お問い合わせはお気軽にLINE@から!

最短・最速で英会話できるようになる英語のポータルサイト

知っておかないとマズい?!コワーキングスペースで英会話教室を始める注意点

WRITER
 
知らないとマズい?!コワーキングで英会話教室をする場合の注意点
この記事を書いている人 - WRITER -
英語・英会話にやたらと詳しい名古屋在住の27歳。 仲良くなると30秒に1回はボケます。 好きな食べ物はファミチキと牛丼。嫌いな食べ物は豚肉と八宝菜。 名古屋で英会話スクールを運営、SNS発信やWebマーケティングを得意とするナイスなアラサーです。

いつもありがとうございます、COMULINKの堤です。

COMULINKが推奨しているように、近年、各都市を中心にその数が増えているコワーキングスペースを使った英会話教室は非常にメリットが多いです。

コミュー
コワーキングスペースは、使える広さの割に賃料が安いので、おすすめだよね!
つつみさん
そう。あとはコワーキング自体が人の出入りが多かったり、集客サポートをしてくれたりする面でも非常に使い勝手がいいよ。
コミュー
でも今日のタイトルからいくと、デメリットもあるんだね?
つつみさん
そうそう。コワーキングは当然、他人の所有物を借りて事業を行うから、色々な制約もあることに注意だ。

というわけで、本日は私、堤が実際に様々なコワーキングスペースを利用して英会話教室を運営してきた経験をもとに、よくある想定されるデメリットを注意深く見ていくことにしましょう。

1日の招待人数が決まっている

こちらはもともと利用前にしっかり明示されていることなので、後から揉めることなどはありませんが、実はコワーキングスペースは1日の招待人数(来客人数)が制限されていることが多いです。例えば、今までにあったケースですと、

・1日に最大5人まで1人最大3時間まで

・1日に最大8人まで1人最大3時間まで

・同時来客は最大3人まで1人最大2時間まで

・1日に最大5人まで1人最大2時間まで

様々なケースがありますが、ポイントは、

1日に招待できる人数が決まっていること

滞在できる最大時間が決まっていること

になります。招待上限を超えると、相応の金額を請求されます。こちらもコワーキングスペースによって異なりますが、総じてそんなに安くはない金額です。(1人1,080円など)

コミュー
英会話レッスンを行なおうとしたら、1回のレッスンで5人とかになることは普通だから、これだと結構上限数超えちゃう?
つつみさん
うん、その可能性はある。だから上限数が少しでも多い所を選ぶか、上限を超えても、請求金額が少ない所を選べばいいね。

コワーキングスペースで英会話レッスンを行う時は、想定される生徒人数とコワーキングのルールを照らし合わせて、必ず収入シミュレーションを行いましょう。

営業時間が決まっている

こちらもコワーキングのルールには従わなければいけませんので、年末年始やお盆は一定期間休みや、営業時間は朝9時~夜21時までなど、その範囲の中でレッスンをする必要があります。

つつみさん
そんなに困る営業時間はないけれど、例えば、土日は夜19時まで営業などだと、土日の夜にレッスンを行いたい場合はちょっと支障が出てくるよね。
コミュー
営業時間についてのルールも確認必須だね。

レッスンを行う時に気を遣うことがある

教室専用のスペースがあるコワーキングだと全く問題ないのですが、他の人が作業をしている場所でレッスンを大人数で行う場合、やはり気を遣うことが多々あります。また5~6人でレッスンを行う場合だと、それ相応のスペースや席を確保しておく必要があるので、事前に席とりなどをしておく必要もでてきます。そうなると、レッスンぎりぎりにコワーキングに行くわけにもいきませんし、最悪の場合、席がなくてレッスンできない…なんてこともあるかもしれないです。

つつみさん
このあたりの事情はコワーキングによって大きく異なってくるから、必ず事前に担当者に聞いた方が良いね。
コミュー
曜日や時間によって込み具合も異なってくるから、ちゃんと異なる曜日・時間でまずは利用してみて、レッスンができる環境か確かめてみたほうがよさそう。

※もちろん、コワーキングによっては、レッスンができるような個室スペースを無料で借りられるケースもあります。

コワーキングスペースで英会話教室を始める注意点まとめ

ここまでコワーキングスペースで英会話教室を始める場合の注意点を見てきましたが、ここで考えて欲しいことが1つ。コワーキングの営業担当者も、できればあなたに利用者になってほしいんです。だから色々と英会話レッスンを行なえるように配慮してくれる可能性もあります。コワーキングの営業担当者やスタッフさんたちと良好な関係を築いておくと、彼らも人間です。多少はあなたがレッスンをしやすいように色々と気を遣ってくれるはずです。

以上、まとめると、

・1日の招待人数上限・時間に注意

・営業時間に注意

・混み具合や利用状況に注意

の3点には少なくとも注意し、事前にしっかり調べておきましょう。

コミュー
この条件に合うコワーキングスペースを探すのも結構大変そうだね。
つつみさん
結構、探すとどこも一長一短だったりするから、自分の1番スタイルに合う所に決めるといいかも。ちなみにCOMULINKでは複数のコワーキングのリストを持っているから、英会話レッスンを始める際には、すぐ比較検討できるし、コワーキングと契約の際も担当者が一緒についていってくれるから、安心だね。
コミュー
ちゃっかり、長文でCOMULINKフランチャイズの宣伝していますね、堤さん。笑
この記事を書いている人 - WRITER -
英語・英会話にやたらと詳しい名古屋在住の27歳。 仲良くなると30秒に1回はボケます。 好きな食べ物はファミチキと牛丼。嫌いな食べ物は豚肉と八宝菜。 名古屋で英会話スクールを運営、SNS発信やWebマーケティングを得意とするナイスなアラサーです。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© COMULINK , 2019 All Rights Reserved.