COMULINKメソッド:Level English

いつもありがとうございます、COMULINKの堤です。
本日はCOMULINKの最短・最速で英会話できるようになるメソッド第2弾をお伝えします。前回の記事では毎日3文英会話をご紹介しました。
今回は名付けて「Level English」!
僕は英語で質問されたときに、答え方のレベルが全部で3通りあると思います。今日はそのうちのLevel 1とLevel 2をご紹介。
Level Englishとは?
例えば、
Where do you live?
と聞かれたときに、
Level 1 — I live in Nagoya.
これがレベル1です。質問に対してそのままアンサーをしている。
ではレベル2は?
Level 2 — I live in Nagoya, but I used to live in Osaka.
レベル2はこれ。レベル1のアンサー文に加えて、もう1文情報を加えています。
なんとなくお気づきかもしれないのですが、英会話をするときはこのLevel 2の英語を意識してください。日本語を話すときは無意識のうちにやっていますが、英語になると皆さんどうしてもこのLevel 1 で終わってしまうことがよくあります。
・そもそもLevel 1 くらいの英語しか頑張っても言えない。
・どんな情報を付け加えたらいいのかわからない。
・義務教育の弊害から問いに対してのアンサーだけでいいと思っている。
複数の理由は考えられますが、Level 1 の英語だと会話が続きません。例えばこんな感じ。
Q: Where do you live?
A: I live in Nagoya.
Q: What’s your name?
A: I’m Take.
Q: How did you come here?
A: By train.
めっちゃおもんない!!!
このように問いに対するアンサーだけのLevel 1 の英語では話が続かず、めっちゃおもんない人認定されること間違いなしです。だから普段から「意識して」Level 2の英語で話すようにしましょう。
皆さんの英語を話す目的は?
ところで皆さんが英語を話せるようになりたいのはなぜでしょうか?多くの人は海外旅行を楽しみたい、日常会話ができるくらいになりたい。そのような方が大半だと思います。またそうではなくビジネスの世界でバンバン英語を使って活躍したい!そう思う方でもまずは日常英会話の素地がなければビジネスもできませんよね。
日常英会話ができるようになる=中学生レベルの問いに対してスムーズに答えられる この図式が成り立ちます。
例えば、先ほどの3つのクエスチョン。
Q: Where do you live?
Q: What’s your name?
Q: How did you come here?
これらはどれも中学校1年生で習うレベルの英語ですが、意外や意外。これに対してLevel 2 Englishをやると答えられないケースが続出します。
そろそろ皆さんも挑戦したくなってきたころではないでしょうか?今回は自己紹介の時に使うようなフレーズも混ぜて本当に初歩レベルのクエスチョンを10問出します。それに対してアンサーを15秒以内でできるかどうか試してみてください。必ず答え方はアンサー+ONE MORE INFO.ですよ!2文で答えてくださいね!
それでは行きましょう…!Let’s get started!
Q1: What’s your name?
Q2: How old are you?
Q3: Where do you live?
Q4: Do you have any siblings?
Q5: What subject do you like?
Q6: Can you speak English?
Q7: What is your favorite color?
Q8: Do you like swimming?
Q9: Do you like painting?
Q10: What are you going to eat for lunch / dinner?
はい!終了です。お疲れさまでした。
質問内容としてはどれも中学レベルの基礎的な内容。でもこういった質問って意外と日常英会話の中でバンバンしたり、されたりします。そんな時にパッとアンサーできたらカッコイイですよね。ちなみに皆さんはQ4のsiblingsという単語はわかりましたでしょうか?これは「兄弟」という意味。つまりQ4は「兄弟(姉妹)いますか?」という質問でした。
それでは最後に僕だったらどのようなアンサーをするかLevel 2 Englishで回答してみますので、皆さんも参考にしてみてください!
堤のアンサー!
Q1: What’s your name?
I’m Takehiro. Everyone calls me Take-San or Take-Chan.
Q2: How old are you?
I’m 27. My birthday is April 20th.
Q3: Where do you live?
I live in Inazawa City, but I used to live in Yokohama and Osaka.
Q4: Do you have any siblings?
Yes, I have a younger sister. She is 25.
Q5: What subject do you like?
I like P.E. I’m good at all kinds of ball sports.
Q6: Can you speak English?
Yes I can speak English because I teach English.
Q7: What is your favorite color?
My favorite color is red. My computer and I Phone are red.
Q8: Do you like swimming?
No, I really don’t like swimming. I’m bad at it.
Q9: Do you like painting?
Yes, I like painting, I paint like Picasso.
Q10: What are you going to eat for lunch / dinner?
I haven’t decided yet. Maybe Chinese food.
こんな感じです(^^)決して難しい表現を使う必要は1ミリもありません。むしろ文法的に正しくなくてもこれからの時代は「伝わる英語」いいんです。スピードを意識してパッと答えてみましょう。1文15秒以内で答えられましたか?
今日のホームワーク
Q1~Q10までLevel 2 Englishで書いてLINE@で送ってください!
もしどうしてもLevel 2 で書くのが難しいなあ…という方は、
まずはLevel 1 で書いて送ってみる。で頑張ってみてください!
それではいつものようにLINE@からお待ちしております!